趣味ブログ(ヲタブログ)の正しいプロフィール作成方法。ただ自己紹介するだけでは、読者様には読まれません。

こんにちは。romiromiです。

本日も、ヲタ活しながらヲタ活資金を作る方法と情報をお届けしていきます。

 

今、ブログをやっていらっしゃる方で、プロフィールを書いていらっしゃる方はどのくらい、いらっしゃいますか?

私はアメブロをやっていた時も、プロフィールは書いていたんですが、実は間違っていたことが判明しました!

 

そこで、今回は

  • 今からブログを立ち上げる。
  • プロフィールって必要なの?!
  • 読まれるプロフィールの書き方
  • プロフィールの書き方のポイントがわからない

という趣味ブログ(ヲタブログ)を始めたいあなたに読んでもらえたら、うれしいです。

 

 

プロフィールは、自己紹介じゃない!

[st-kaiwa3]プロフィールって自己紹介じゃないの?![/st-kaiwa3]

残念ながら、ダラダラと自己紹介をしても、最後まで読まれないことが多いんです(;^ω^)

では、何を伝えるのか?ですが、

このブログを読んで、何を得られるのか?どうなれるのか?

ということを読者さんに表明する場所になります。

 

 

 

よくある、プロフィールの例・・・

はじめまして。私はromiromiです。

今日から、ブログをはじめます。

初めてなので、至らない点も多いと思いますが、よろしくお願います。

趣味は、映画鑑賞と読書です。

 

上記のような、自己紹介だと、残念ながら読まれない可能性があります(;^ω^)

芸能人とか有名人とかなら、別ですけどね。

最初の2-3行で、飽きちゃって離脱される可能性が高くなります。

アメブロでよく見るプロフィールだったりします(笑)

何を伝えたいのか、伝わらないですよね。

 

せっかく作ったブログです。

読んでもらえるポイントを押さえて、プロフィールを書いていきましょう。

説明していきたいと思います。

 

プロフィールで伝える6つのポイント

これから、プロフィールを書く!もしくはプロフィールを見直す!という場合は、下記のプロフィールで伝える6つのポイントを参考にしてみてください。

 

挨拶

まずは、挨拶から。掴みの部分です。

「はじめまして!私は、〇〇と申します。」という感じで、きちんと挨拶しましょう。

自分が何者なのかを、冒頭のあいさつでお知らせします。

 

私の場合は、韓国在住なので「アンニョンハセヨ」をよく多様しています。

「アンニョンハセヨ」は、韓国語で、「おはよう・こんにちは・こんばんは」なので、とっても便利な挨拶です。

 

そして、自分に肩書を付けました。キャッチコピー的な感じです。

「韓国ヲタ活専門ガイド」とキャッチコピー的に肩書を付けたのですが、実際にこの肩書がお仕事になりました(笑)

最初に、どういう自分になりたい!という意思表示のつもりで、キャッチコピーをつけるのも有りですね^^

そして、このキャッチコピーを付けることによって、プロ意識も生まれたので、ぜひおススメしたいと思います。

 

 

略歴と実績

次に書くのは、略歴と実績。

略歴は、自分自身の経歴をまとめたものになります。

  • 生年月日
  • 出身地
  • 実績
  • 肩書

などなど。

読者さんが共通点を探しやすいように、見やすくしておくといいと思います。

表にすると見やすくなります。

「同じくらいの年齢なんだ」

「出身地、近いな」

これだけでも、親近感が全然違うんですよね。

でも、嘘書いたらだめですよ( 一一)

 

[st-kaiwa3]実績とかないんだけど、どうしたらいいの??[/st-kaiwa3]

実績は、ある場合のみでOKです。

アイドルやアーティストのファンの場合は、遠征履歴なども実績になりますね^^

私の場合は、最初は、ガイドサイトの実績を表示されていただきました。

最初は実績がなくても、のちのち実績が出てきたら、実績部分も更新していきましょう!

 

あなたがブログで伝えたいこと

次に書くのは、「あなたがブログで伝えたいこと」です。

プロフィールページを読んでくれる読者さんは、あなたに興味が多少なりともある方です。

多少なりとも興味を持ってくれた読者さん(=ターゲット)に、このブログで伝えたいこと(=コンセプト)を表明します。

 

ここでもターゲット・コンセプトは重要になってきます。

もし、ターゲット・コンセプトが決まっていない場合は、下記の記事を参考に、ターゲット・コンセプトを決めてみてくださいね。

参考記事趣味ブログ(ヲタブログ)の差別化には ターゲット・コンセプト設定が必須! 過去と現在の自分をベースにするとイメージしやすいよ

[st-card id=1983]

 

未来を伝える

続けて、「読者さん(=ターゲット)にどうなって欲しい」かを伝えていきます。

例えば、このブログの場合は、

ヲタ活費用(趣味の費用)をヲタ活しながら、趣味ブログ(ヲタブログ)でヲタ活資金を稼げるように、情報とノウハウなどをお伝えしています。

 

ヲタ活って本当にお金がかかるんです(;^ω^)

サイン会とかさ。コンサートチケットとか、遠征費とか・・・(遠い目)

 

この「未来を伝える」部分を読んで、「私もこうなりたいな」っと読者さんに思ってもらいましょう。

 

自分の想いとその想いに至った経緯

今度は「自分のこと」を書いていきます。

「自分の想いとその想いに至った経緯」です。

読者さんに対して、自分の想いをしっかりと伝えていきましょう!

 

「その想いに至った経緯」は、自分の過去を振り返って、しっかりと書いていきましょう。

この部分を端折ってしまうと、今後のブログの内容に説得力が無くなってしまいます。

自分の気持ちを文章に乗せていくことによって、読者さんに響き、共感が得られ、ファンになってくれる可能性が高まります。

 

ここはしっかりと自分の想いと向き合って、書き出してみましょう。

 

まとめ

最後にプロフィール記事に書いた内容を、簡潔にまとめます。

改めて、「ブログを通して伝えていきたいこと」「どうなってほしいか」をまとめましょう。

 

まとめ

今回は、6つのポイントを押さえて、プロフィールを書いてみましょう!っということで、解説をしていきました。

  1. 挨拶
  2. 略歴と実績
  3. あなたがブログで伝えたいこと
  4. 未来を伝える
  5. あなたの想いとその想いに至った経緯
  6. まとめ

プロフィールまで読んでくださった読者さんは、多少なりともあなたに興味があるという証拠です。

読者さんと共通点や共感ポイントが多ければ多いほど、気にしてくださって、最終的にはファンになってくれます。

上記の手順に沿って、しっかりとプロフィールを作成してみてくださいね。

 

今回お伝えした観点をもとに、私のプロフィールもぜひご覧になってください。

⇒ romiromiのプロフィール

 

 

 

【無料】『好きなこと+ブログ』でお金を稼ぐ情報発信中!

韓国で、好きなことを仕事にしちゃったromiromiが、『好きなこと+ブログ』でヲタ活資金を作る方法をメルマガ講座で配信中です。

  • 毎月5万円のヲタ活資金が欲しい!
  • romiromiみたいに好きなことでお金を稼ぎたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です